進級に伴い放課後の過ごし方で、お悩みの保護者様へ
宝塚市川面にある、児童発達支援・放課後等デイサービスのオルタナティブスクールともです。
来年度の地域児童育成会(学童保育)説明会のお便りがくるこの時期、来年度のことを考えている保護者様も多いのではないでしょうか。
私共のところへも、4月からのご利用に関するご相談が増えてまいりました。
どのご家庭も、お子様の放課後の過ごし方は気になるところですね。
4月からのご利用に関するご相談・ご契約も、もちろんお受けいたしますが【とも】は、学校とは違い、入学時期は決まっていませんので、「どんな施設なのか」「どのようなことをしているところなのか」少しでも気になった保護者様はぜひ一度ご見学にいらしてくださいね。
長期休み・放課後の子どもたちの過ごし方を今一度かんがえてみませんか?
私たちは、学校以外のながい時間を有意義に過ごすことがお子さまにとって必要だと考えています。
【とも】の放課後等デイサービスは、1日のお子様の定員が10名です。
スタッフ1名につき、お子様は3名までとしておりますので、お子様一人ひとりの特性を見極めながら手厚く、丁寧にお子様と関わらせていただいております。
それぞれのお子さまのペースで過ごしていただけます。
小学生からの放課後等デイサービス事業は、学校へのお迎え・ご家庭へのお送りをおこなっています。
お問い合わせを随時受け付けておりますので、下記までご連絡ください。
「とも」に関するお問い合わせはこちら↓
kazu-tanakaあっとま~くseki-team.co.jp
※迷惑メール対策で「あっとま~く」としているところを@に変えてメールをお送りください。