オルタナティブ・スクールとも

兵庫県宝塚市の児童発達支援・放課後等デイサービス a.s.tomo(@)icloud.com

柚子ジャム作り

f:id:alternativeschooltomo:20191120192027j:image

 

宝塚市の西谷でおじいちゃまとおばあちゃまが育てた《ユズ》をいただきました。

 

早速、タネを取って刻んで下処理を始めると、

「ねー何作ってるん?」

とまな板の横から覗き込む子どもたちがいます。

 

「今日は、ジャムを作ろうかとかと思ってるねん。でも、お砂糖が足りないなー」

と言うと、小学生3年生の子どもたち3人と職員が砂糖を買いに行ってくれました。

 

•細く切ったユズ

•砂糖

•国産レモンの汁

•ブランデー少量

 

を煮詰めました。もちろん、興味がある子どもたちには、順番で木べらを使って、混ぜるのを手伝ってもらいました。

 

子どもたちがいる時間内には残念ながら完成しませんでしたが、今しがた出来上がったので、作るのを手伝ってくれたお子さんには、少量ずつですがで持ち帰っていただく予定です。

 

タネを別にして、袋に入れて一緒に煮込むととろみが出ました。

 

料理は、化学•生物•算数•熱力学•地理他の色々な要素が絡み合っていて、とても面白い教材です。

 

何より、自分が作った物を美味しく食べることが出来ます。

 

夏にはトマト(イタリアントマトと桃太郎)を煮込んで、トマトソースを作ってもらい、ラザニアに仕上げて、トマトの味の食べ比べもしました。

(ラザニアには、「イタリアントマトの方が酸味が残っていて美味しい」との感想を子どもからもらいました。)

 

おいしい物を食べると子どもたちの笑顔も増えて、会話も冗舌になります。

 

お家で、柚子茶にしたり、ヨーグルトに入れたり、パンに付けたり、、、、

お酒を飲まれる保護者様は、焼酎で割っていただいても美味しいのかもしれません。

(私は、全くアルコールを飲めないので、保護者様にお任せです!)

 

子どもさんが作った物を媒介にして、お家での会話が弾むと嬉しいです!

 

 

「とも」に関するお問い合わせはこちら↓

0797-75-5810

ウェブサイト→https://school-3947.business.site

 

kazu-tanakaあっとま~くseki-team.co.jp

  ※迷惑メール対策で「あっとま~く」としているところを@に変えてメールをお送りください。