オルタナティブ・スクールとも

兵庫県宝塚市の児童発達支援・放課後等デイサービス a.s.tomo(@)icloud.com

ある日のとも ともの壁

宝塚市川面にある、児童発達支援・放課後等デイサービスオルタナティブ・スクールともです。

 

ともの支援室の壁にはたくさんの写真を貼っています。

初めて来所される大人の方は「おぉ」と少し驚かれます。

子どもたちはじっくりとそれを見ます。

では、どうしてともは壁にたくさんの写真をはっているのでしょうか。

 

f:id:alternativeschooltomo:20180616183657j:plain

 

お分かりになりましたでしょうか?

ともにくるお子さんのほとんどは、来る曜日が固定されている方が多く、他の曜日にくるお友だちとはなかなか会えません。

私たちは、子どもたちの相互の関係を大切にしています。

この壁に貼ってある写真を通して、あまり普段顔を合わせない子どもたち同士が相互に遊びを共有することができます。

これが壁に写真を貼っているねらいです。

「私も、○○ちゃんみたいにこれがしたい!」

言語の発達がゆっくりのお子さんでも、指さしをして、「これがしたい!」とアピールすることはできることが多いので、写真というアイテムを介してスタッフとも意思の疎通が図れます。

自分の言いたいことが人にうまく伝わった時のうれしさは、日常生活の中でも多くの方が感じられたことがあるのではないでしょうか。

 

子どもたちが嬉しい気持ちで多くの人と関われることってとってもいいですよね♪

 

「とも」に関するお問い合わせはこちら↓

0797-75-5810

kazu-tanakaあっとま~くseki-team.co.jp

 

 ※迷惑メール対策で「あっとま~く」としているところを@に変えてメールをお送りください。